【Uber Eatsで稼ぐ方法】知らないと損!300件以上配達してわかったコツ

ウーバーイーツで稼ぐコツウーバーイーツ

こんにちは!シバです。

この記事では、これからウーバーイーツの配達員を始める、またはもう配達してる人に向けて、一番知りたいであろう「稼ぐコツ」を書いていきます!

 

稼ぐために狙うお店や避けるべき場所などの直接的なノウハウから

間接的な報酬UPにつながる、疲労やストレスを溜めずに長時間働けるようにするための方法をご紹介します。

 

シバくん

この記事の内容はこれだよ!

●直接報酬UPにつながること
・Uber Eatsの報酬の仕組みを知る
・報酬を上げるために狙うべきお店は?
●間接的に報酬UPにつながること
・ストレスを減らして快適に配達する方法
・疲労を溜めにくくして働ける時間を長くする方法

 

Uber Eatsの配達のお仕事は、

・働く場所、時間、天気

・プロモーション(追加報酬)の有無

・自転車かバイクか

・個人の体力

これらの要素で報酬がかなり変わってきます。

 

そのため、この方法でやれば○万円稼げる!というものではありません。ですが、今回の内容は稼ぐための基本として知っておくべきことなのは間違いないです。

 

もしあなたが「疲れるばっかりで全然配達依頼がこない!」「これなら普通のバイトしてたほうがお金になるんじゃ?」と思っているようでしたら、ぜひ試してみてほしいです。

 

スポンサーリンク

報酬を上げるために知っておきたいこと

①長距離の配達より、短距離の配達の数をこなすほうが稼げる

 

シバくん

まず、Uber Eatsの報酬の仕組みについて説明します

 

Uber Eatsは、基本料金に走った料金がプラスされて報酬が決まります。

この仕組みだと、短い距離の配達を繰り返した方が報酬が高くなるんです。

 

どういうことかというと・・・例えばこちらの写真を見てください。

1.09km920秒の配達で412円の報酬ですね。

ウーバーイーツ報酬412

 

 

一方こちらは

2.00km1716秒の配達で500円の報酬です。

ウーバーイーツ報酬500

 

 

1件目 … 1.09km、  9分20秒の配達で412円の報酬

2件目 … 2.00km、17分16秒の配達で500円の報酬

 

なんと・・・驚くべきことに、

2つを比較すると約2倍の時間と距離なのに報酬は90円しか違わないんです!

 

これに気づいてから、僕は近距離の配達が多いお店を狙って配達するようにしています。体力的にも疲れにくいですし、クエストの件数稼ぎにもなります。

 

②報酬を上げるために考えるべきことは「回転率」

ハスキチ

稼ぎたいなら、長距離狙いじゃなくて回転率を上げることを意識だ

 

配達の報酬の仕組みは上記の通りです。

短距離の配達を繰り返すことが時間あたりの報酬を上げることにつながりますので、配達の回転率がとても大事になります。

 

配達を受注してから終わるまでにかかる時間は、

①自分がお店に行く時間
②着いてから商品をもらうまでの時間
③商品を届ける時間

これらの合計になります。この3つの時間を短縮することで配達の回転率が上がり、効率的に配達ができるというわけです!

 

つまり、

・なるべく近い店から依頼をもらうには?
・着いてから早く商品をもらえるお店は?
・配達先が近いのはどんな商品か?

これを考えていくと、自ずと報酬UPにつながります。

 

この条件を満たすお店は、僕の経験上は3つです。

 

③狙うはマック・吉野家・松屋!

マクドナルド、吉野家、松屋。

この3つは、僕が配達してきた中で非常に優秀なお店だと思います。

 

先ほど挙げた

・なるべく近い店から依頼をもらうには?
・着いてから早く商品をもらえるお店は?
・配達先が近いのはどんな商品か?

これを満たしやすいのがマック・吉野家・松屋です。

 

どれも店舗数が多い=近くにあることが多いですし、着いたらほぼ商品は出来上がってます。そしてわざわざ遠くの店に注文しないので、配達先も近いことが多いです。

 

中でもマックはどの時間も注文数が多いので、ダントツのトップです。

なるべく体力を使わずに報酬を上げたいなら、マックの近くで待つのが一番いいでしょう。(必ずマックから注文がもらえるわけじゃないですが、確率は上がります)

 

 

シバくん

お腹が空いたら、100円で買える商品もあるからハンバーガー食べながら待っててもいいね。マックおすすめです!

 

④避けるべきは個人店

個人店は、さっき挙げたマックとは正反対な性質を持っています。

・料理を作るのに時間がかかる=お店に着いても待たされる
・お店は1軒しかないので、遠くても食べたい人から注文が入る=遠くに配達することが多い

お店に着いてから10分以上待たされることはよくあります。配達先が15分以上かかることもよくあります。

 

マックだったら2~3件配達をこなせる時間あったのにぃ・・・と思いながら配達するハメになるので、僕は個人店からの依頼はなるべく拒否してます。

 

⑤ピンの位置を覚えれば、マックかそれ以外か見分けがつく!

ここまで読んで、「そうは言っても注文受けるまでお店わからないじゃん!」って思う方もいるかもしれません。(注文を受ける時、アプリ上では地図のピンの位置しか表示されません)

 

でも、慣れてくれば「あ、ここの位置はマックだな」とか「こないだの個人店か」といった感じでピンの位置でお店がわかるようになってきます!

 

近くのマック・吉野家・松屋の位置を覚えるだけでだいぶ効率が上がりますよ!ぜひお試しください。

 

スポンサーリンク

快適に配達する方法

次は、快適に配達する方法を説明します。これを知っておくと配達が楽になって稼働時間が増え、結果的に稼げる金額が上がると思います!

 

①配達用バッグは前カゴに載せる

ウバチャリ

Uber Eats配達用のバッグ、通称ウバッグは背負って配達している人がほとんどですが、僕は前カゴに載せることを激しくおすすめします!

 

理由は3つです。

・バッグは意外と重くて疲れる
・背負うとお尻の上あたりにバッグが当たって痛い
・背中の汗がバッグに移らなくなるから衛生的

 

あなたがサラリーマンなら仕事終わりとか休みの日に活動するわけですが、正直言ってなるべく疲れたくないですよね!もともと本業で疲れてる状態ですし。バッグを背負っての稼働は、短時間なら気にならないかもしれませんが、ある程度の時間配達をする場合はバッグの重さと痛みが気になってきます。

 

僕の場合、初日は4時間背負って配達しましたが、風の影響もあってか空のバッグでも背負ってるだけで結構疲れました。それに背中にバッグの硬い所が当たって痛いんです。(この辺はバッグ改良してほしい・・・)

 

なので、前カゴにカバンを載せることで結構な疲労軽減になります。少しでも疲れない方法としてはアリだと思います!

 

さらに、バッグを背負わないでおくことは衛生面でも優れています。

これからの季節は死ぬほど暑くなりますよね。暑い中配達すると全身が汗でベチャベチャになります。バッグは布製なので、汗をどんどん吸い込んでいきます・・・お客さん側の立場で考えてみると、汗でベチャベチャになってるバッグから取り出された商品、食べたくないですよね。

 

前カゴにバッグを載せておけば、カバンが汗を吸い取ることはないのでずっと清潔です!

 

というわけで、僕はバッグを前カゴに載せて配達するのをおすすめしています。

 

②前カゴにバッグを載せたら歩道の振動に注意!なるべく車道を走ろう!

自転車マーク

前カゴにバッグを載せたとき、気をつけなきゃいけないのは道路の振動です。

背負っているときに比べて地面の衝撃をモロに受けますので、気を使わないと商品破損やこぼしてしまうことにつながります。

 

特に歩道を自転車で走ると段差が多くて商品を破損しやすいです。最近は自転車マークが追加された道路が多くなっているので、上の写真のマークがある道路ではなるべく車道を走りましょう!(車には注意!)

 

スポンサーリンク

疲労を溜めにくくするポイント

シバくん

毎回全力で自転車を漕いでませんか?依頼がこないとき、無駄に走ってませんか?

 

よくある稼げない原因の一つが「すぐに疲れてしまう」こと!

 

UberEatsは配達件数をこなすことで報酬が入りますので、稼ぐためには「長時間動けること」が必須です。しっかりポイントを押さえて、なるべく疲れないで配達できるようになっちゃいましょう!

 

ポイント1:急がなくて大丈夫な環境を作る

疲れないためのコツは、急がずに配達すること。回数をこなしたいからと言って、毎回焦って全力配達してたらすぐに疲れちゃいます。

体力には限界がありますので、今ある体力を効率よく使って配達できるようにしてみましょう。

 

商品を受け取ったら、事前に連絡しておこう

 

シバくん

僕の経験上、お客さんの気持ちとして「1分でも早く来てほしい!」よりも「いつ来るのか知りたい!」というほうが強いよ!

 

お客さんのアプリ上では、自転車で配達していることはわかります。なので、お客さん側もある程度時間がかかることは予想できるわけです。

 

そこで大事なのは、必ずお店で商品受け取った時にお客さんに連絡を入れること!

・今商品を受け取ったこと
・何分くらいかかるか

これを伝えておきます。

 

アプリ上で配達先までの距離がわかりますので、だいたい予想した上で何分くらいかかりそうかをお客さんに伝えておきましょう。僕の場合は、予想した時間より多めに伝えてます。10分かかりそうだな、と思ったら15分というように。

 

例はこちら!

このときは2件連続で配達依頼があり、1件目の配達が終わった後に連絡をしました。

ウーバーメッセージ

こうして連絡しておけば、自分が疲れないペースで自転車を漕ぐことができます!

 

ポイント2:無駄に動かない。拠点を決めて待機しよう

次は、動く量を減らして体力を温存しましょうというお話です!

 

チェーン店前での待機がおすすめ

現在Uber Eatsで注文が多いのは、人気店かチェーン店です。

経験が少ないうちはどの店が人気店かわかりませんので、マックや吉野家、松屋、ガストなどのチェーン店の前で邪魔にならないように待つようにしましょう。

 

必ずしも一番近くにいる人に注文が入るというわけではありませんが、遠くにいる人より注文が入りやすいことは確かです。

 

家で待機もアリ

家の近くにチェーン店がすぐある場合、家の中での待機もおすすめです。出発できる準備が整ったら、アプリをONにして好きなことしながら待ってましょう!

僕は良くブログを書きながら家で待機してます。この記事も、待ち時間で書いてます!

 

ポイント3:タワマンはできるだけ回避

Uber Eats利用者は富裕層が多いので、必然的に配達先はタワーマンションが多いんです。が、たぶんほとんどの配達パートナーはタワマン嫌いだと思います。笑

 

理由は以下の通り。

・入館手続きや館内の移動に無駄に歩く
・入り口がわからず体力消費することもある

普通のマンションなら着いてから2分もすれば配達が終わりますが、タワマンは広くて歩く時間が多いので、10分とか平気でかかります。タワマンの少ないエリアを選んで配達することもポイントになります。

 

スポンサーリンク

予想外に時間がかかってしまいそうな場合の対応方法

タワーマンションは、着いてから時間がかかることがある

配達先がタワーマンションの場合、到着までの時間を多めに伝えておくことは特に大切です。タワーマンションだと着いてから時間がかかることがあるんです。

 

具体的な例だと、新宿にある「ラ・トゥール新宿グランド」です。

 

ここは相当大きなタワーマンションなんですが、本当にやっかいでした。

・近くに「ラ・トゥール新宿」「ラ・トゥール新宿ガーデン」といった似た名前のマンションがあって迷った
・夜遅くの配達だったので建物名が確認しづらかった
・「住友不動産新宿グランドタワー」が同じ建物になっていて、GoogleMapで「ラ・トゥール新宿グランド」と検索しても表示されなかった
・さらにマンションの入口自体もわかりにくい場所にあった

建物が分からずに10分、入口が分からずに5分、入館受付に5分、エレベーターで2分、エレベーターから部屋まで2分・・・と言った感じで、近くに着いてから25分くらいロスしてしまいました。

 

迷った時や場所がわからない時は、お客さんに電話しよう

シバくん

お客さんと電話で話すときのポイントを説明します!

 

もし上に書いたような状態になっちゃったら、すぐにお客さんに電話しましょう。

なるべく自力で解決したいところですが、結果的に電話したほうがお客さんに早く届けられますし、配達時間の短縮にもつながります。

 

電話のときは、話し方に注意しましょう。

お客さんはお腹を空かして待っていますから、自分が伝えた時間以上かかってしまうと当然「なんだ、自分が言った時間に来ないじゃないか。早く来てくれよ」と思っているわけです。

 

そこで大切なのは、まず謝ること。そしてお客さんにしっかりと、今どこにいていつ着くのかを伝えること。それとマンション名を確認すること。

アプリ上で配達先のマンション名が間違っていることがたまにあるので、これを押さえておけばほぼほぼ大丈夫です。

 

実際に、僕はこんな感じで電話をしています。電話が苦手な人は参考にしてみてくださいね。

 

シバくん

もしもし!ウーバーイーツのシバと申します!配達に時間がかかっており申し訳ございません。

ハスキチ

あ、はい!ちょっと時間がかかっているようですが、どうかされましたか?

シバくん

今お客様の家の近くまでは来ているんですが、入口が分からず時間がかかってしまっています。マンション名は○○でお間違いないでしょうか?

ハスキチ

はい、そのマンション名で合ってます。近くにセブンイレブンがあるので、その向かいに入口があります。

シバくん

ありがとうございます!そうしましたら、あと5分ほどでお届けできると思います。遅くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。

ハスキチ

わかりました!よろしくお願いします。

ポイントは

・遅れているので、まず謝る
・今どこにいるのか伝える
・マンション名を確認する
・何分で着くか伝える

この4つを意識して電話しましょう!

 

クレームは大きな時間ロスに。しっかり対処しよう!

シバくん

クレームになる主な原因は4つ!

 

クレーム内容で多いのは、「遅い」「対応が悪い」「配達者の見た目が汚い」「料理がぐちゃぐちゃだった」といったことが挙げられます。

 

このうち「遅い」「対応が悪い」については、事前にちゃんと連絡することと、実際に商品を渡すときに改めてしっかり謝罪することで大きなクレームにはつながりません。失敗があったら誠実な対応をしていきましょう!

 

「配達者の見た目が汚い」については、言うまでもありませんが身だしなみを整えましょう。食事を扱うということは、当たり前のように清潔感を求められます。

 

あとは「料理がぐちゃぐちゃだった」

これはまず注意して運ぶことが第一ですが、慎重に運んでもこぼれてしまうことがあります。そのときは「気をつけて運んだんですが・・・」なんて言っても仕方ありません。結果が全てです。言い訳はせずにしっかり謝罪しましょう。

 

一番クレームにつながるのは、こぼしたり容器破損しているのに黙って帰ったときです。自分がお客さんだったら、何も言われずにこぼれた商品を渡されたらイラッとしますよね。

 

クレーム処理を怠ると延々と怒られる場合もあり、メンタル的にも時間的にもよくありません。お客さんの立場で対応することを心がけましょう!

 

スポンサーリンク

300件経験してわかったUber Eats配達で稼ぐコツは以上です!

シバくん

今回のまとめはこんな感じ!

 

・長距離の配達よりも、短距離の配達で回転を上げた方が体力的にも楽で稼げる。
・配達先が短距離のことが多くて、商品をすぐ受け取れるお店を狙う。
・つまり、マックをメインに、吉野家、松屋もうまく使う。
・お店のピンの位置を覚えておき、マックを優先的に受注。個人店からの依頼は減らす。
・無駄な体力を使わないために、チェーン店の前か自宅で待機。
・ウーバーバッグは前カゴに載せることで体力温存できる。
・到着時間をしっかり伝えることでクレーム回避。無駄な時間は削減!

 

出し惜しみせずに今の僕が伝えられることは全部書きました!僕は今回の内容で配達するようにしたら、最高で1日1.5万円くらい稼ぐことができています。

稼働するエリアや時間にもよりますが、あなたもきっと今より稼げるようになると思いますよ!

やってみようかな!って思えるものがあったらぜひ試してみてくださいね。

 

これから始める人でも、ポイントを押さえれば稼ぎやすいと思いますよー!

 

▼公式サイトはこちら!3分あれば登録できます

【a】Uber Eats 配達パートナー募集

 

関連記事

仕事内容&報酬の詳細

経験談を交えてUber Eatsの仕事内容や報酬を詳しく説明!

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法

Uber Eats配達パートナーの登録方法

 

配達の前に用意するもの&快適配達グッズが知りたい方へ

Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達を始める前の準備&おすすめ配達グッズはこれ!

 

シバくん

またね!

この記事のURLをコピーする
この記事を書いた人

【管理栄養士・元ラガーマン】
痩せてるのがコンプレックスすぎて、2年間で60kg→81kgまで体重を増やしました。今は筋肉デブな管理栄養士です。

2020年1月からフリーランスのWEBデザイナーになりました。柴犬・コーヒー・筋トレが好きなアラサーおじさんです。

\フォローする/
ウーバーイーツ副業で稼ぐ
スポンサーリンク
\シェアする!/
\フォローする/
シバなび|健康的に体重を増やそう!痩せ体型改善サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました