【増量成功のヒント】正しい知識と日々の積み上げで、あなたの未来は変わる

成功は日々の積み上げ健康的に太る方法

太ることのメリット・デメリットは、体重を増やす前に知っておこう!の記事では

・健康を保つには、太る上で筋トレしたほうがいい
・筋トレしながら太ると体力面でも精神面でもプラスになる
・一方で、太ることで服の苦労は生まれる
・理想の体型のイメージを持つことでモチベーションUP

といった内容を読んでいただきました!

太ることのメリットが分かり、将来なりたい体型のイメージがついたことでモチベーションが上がってたのではないかと思います。

 

 

続いて、今回は太るためのモチベーションをさらに高めるためのお話です!

 

シバくん

この記事の内容だよ!

・増量に必要なのは「正しい知識」と「日々の積み上げ」
・増量に失敗しやすい人の特徴
・成功のヒントは失敗にある
・僕が増量に成功した方法

 

スポンサーリンク

増量を成功させるには、正しい知識を持って毎日積み上げる!

あなたが増量を始める前にお話ししておきたいのは

 

シバくん

正しい知識で日々努力すれば成功します!

ということです!

 

その理由は、失敗しやすい人の特徴にあります。

体重を増やすことだけに限らず、仕事や勉強などほとんどのことで共通しています。

▼失敗しやすい人の特徴

・情報収集をしない、経験者に話を聞かない
・気分で行動する
・1回でたくさんやろうとする

 

例えば、あなたが新人の営業マンだったとします。営業マンなのに、失敗が多くて全然契約がとれない人ってどんな人だと思いますか?

 

僕は、実際に前の会社にいたこんな新人さんを思い出しました。

失敗① 先輩の同行を断って、一人でお客さんのもとへ行く
失敗② 気分が乗った日には営業の外回りに行く
失敗③ 作るのに6時間かかるプレゼン資料を1日で終わらせようとする

失敗① 先輩の同行を断って、一人でお客さんのもとへ行く

彼は、新人なのに先輩の同行を断って、単身でお客さんのところに営業に行っていました。

コミュ力の低い僕は「すごいなぁ」と素直に思うんですが、お客さんからしたら、まだ引き出しの少ない新人に営業されても情報や信頼が少なく、あまり契約したいとは思わないでしょう。

 

自分で挑戦して学ぶことは大切ですが、営業の一番の目的は「契約をとる」ことです。その目線で見れば、「先輩の同行を断って営業に行く」ことは良いとは言えないです。

先輩に同行してまずは営業手法を学ぶことが、会社・お客さん・自分、みんなにとって良い結果につながります。

 

失敗② 気分が乗った日には営業の外回りに行く

彼は「気分が乗らないから今日は営業に行きません」とは言わないものの、明らかに当日のやる気でその日にやる仕事を決めていました。

雨の日や暑すぎる日、前日飲みすぎた日なんかは特に「会議の資料作成が終わってない」「○○支店の人にこの処理を頼まれた」と言って、社内の事務仕事を積極的にやっていたのを覚えています。

 

お客さんからしたら、コンスタントに来てくれない営業の人ってあんまり信頼しないですよね。これも失敗の原因だと思います。

 

失敗③ 作るのに6時間かかるプレゼン資料を1日で終わらせようとする

彼は、資料作成でいつも失敗していました。完成した資料のツメが甘いんです。

契約を取るのに必要なプレゼン資料でさえ、締切日に死に物狂いで6時間くらいかけて作っていました。

 

締切日だけで資料を完成させると

・見直しする時間がない
・他の仕事が入ったら仕上げられないかもしれない
・上司が当日に確認できないかもしれない

など、いろんなリスクが考えられますよね。

 

毎日コツコツやっておけば負担は大きくないのに、彼はそういう性格なのか、資料は1日でまとめて作っていました。

 

スポンサーリンク

【成功のヒント】増量もビジネスも、失敗しやすい人の特徴は一緒

どうして長々と失敗例を書いたかと言うと、それが体重を増やす成功のヒントになるからです。

先ほど書いた失敗例を、増量が成功する方法に書き換えてみましょう!

▼ビジネスでの失敗例

失敗① 先輩の同行を断って、一人でお客さんのもとへ行く
失敗② 気分が乗った日には営業の外回りに行く
失敗③ 作るのに6時間かかる資料を1日で終わらせようとする
 ↓
▼増量を成功させる方法
成功法① 経験者の知識を活用して、一人でやらないようにする
成功法② 筋トレをやるかやらないかは気分で決めない
成功法③ 3000kcal食べるなら、1回で食べずに小分けする

 

成功のポイントは、「自己流をやめる」「気分で行動しない」「小さな積み重ねを毎日続ける」ことです。

 

努力は必ず報われる・・・とは限りません。

でも、この成功するためのポイントを知っていれば、努力が報われる確率はかなり高められます!

 

僕が増量に成功した方法って?

こうやってお話すると、「じゃあシバが増量できた方法ってなんなのよ!」って思うかもしれません。

僕が成功した方法は、太り方講座の1回目でお話しした「目標設定の内容」が全てです。

 

▼目標設定の内容

・食事…1日に必要なカロリー量を計算し、1日の中で何をどうやって食べるかを決める。
・運動…どんな筋トレをするか決め、1週間のメニューを決める。
・睡眠…毎日何時間寝るか決める。睡眠が浅い場合、解決策を試す。
・継続…挫折しそうになったときの解決方法を決めておく。

 

僕が成功できた方法なので、ベースはこれでOKです。あとは個人の体質や環境に合わせてやり方を決めていけば、ほぼ確実に増量できます。

 

正しい知識と日々の積み上げで、間違いなくあなたの未来は変わります。これから頑張っていきましょう!

 


 

▼次の記事

次は「太るための生活環境」の話になります!

・僕が1年かけて太れなかった理由

・太るために必要な、食事と筋トレ以外の要素

太れない原因や太るために注意するべきことって、実は結構いろいろあるんです。

 

→【シバの太り方講座④】僕が1年かけても太れなかった話。太るための要素は食事と筋トレだけじゃない!

※増量が基礎から分かる【シバの太り方講座】トップページはこちら(記事増やし中)

 

シバくん
シバくん

またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました